この記事では、Mr. Bigの名曲『To Be With You』の歌詞を英語学習を兼ねて解説します!
好きな洋楽の歌詞で、どんな内容なのか、和訳はネットで検索すれば何種類もヒットするけれど何故そういうニュアンスになるのか疑問に思うことはないでしょうか。
この記事を読んで、そんな疑問を解決して頂ければと思います!
概要
『To Be With You』(Mr. big)
『To Be With You』 (トゥ・ビー・ウィズ・ユー)は、1991年にリリース。
アメリカのハードロックバンド Mr. Big(ミスター・ビッグ)による曲です。ボーカルのエリック・マーティンが高校の頃の片思いだった恋愛について歌ったバラードです。
当時全米1位となり、世界中でもトップチャートに入った Mr. Big の最大のヒット曲、今聞いていも色褪せていません。
以下、この記事では英語の文法を中心に解説します。
歌詞・和訳
トゥ・ビー・ウィズ・ユー
Aメロ1 [Verse1]
歌詞
Hold on little girl
Show me what he’s done to you
Stand up little girl
A broken heart can’t be that bad
和訳
『ねえ、元気を出しなよ』
『あいつがしたことを教えてみな』
『さあ、立ち上がるんだ』
『失恋もそう悪くないさ』
Bメロ1 [Pre Chorus1]
歌詞
When it’s through, it’s through
Fate will twist the both of you
So come on baby come on over
Let me be the one to show you
和訳
『終わるときは、終わるものさ』
『運命が君ら二人を歪めてしまうよ』
『だから、さあこっちにおいでよ』
『君に教えてあげるのは僕にさせてよ』
サビ [ Chorus ]
歌詞
I’m the one who wants to be with you
Deep inside I hope you feel it too
Waited on a line of greens and blues
Just to be the next to be with you
和訳
『君と一緒にいたいのは僕なんだ』
『君にもそう感じてほしいって心底思う』
『嫉妬や悲しい気持ちで待っていた』
『ただ君と一緒に隣りにいたいんだ』
Aメロ2 [Verse2]
歌詞
Build up your confidence
So you can be on top for once
Wake up who cares about
Little boys that talk too much
和訳
『自信を持ちなよ』
『そうすればうまくいく時もあるさ』
『目を覚ましな。誰も気にしやしなよ』
『あんなおしゃべりな奴らなんて』
Bメロ2 [Pre Chorus2]
歌詞
I’ve seen it all go down
Your game of love was all rained out
So come on baby, come on over
Let me be the one to hold you
和訳
『全部、事の成り行きは見てたよ』
『君の恋のゲームは雨に降られて終わったのさ』
『だから、さあこっちにおいでよ』
『君を抱きしめるのは僕にさせてよ』
サビ [Chorus] × 1 (同上)
※上記の繰り返し
Cメロ [Bridge]
歌詞
Why be alone when we can be together baby?
You can make my life worthwhile
And I can make you start to smile
和訳
『僕たち一緒にいられるのに、どうして独りでいるのさ』
『君は僕の人生を価値あるものにしてくれるんだ』
『そして僕は君に笑顔を取り戻してあげるよ』
Bメロ1 [Pre Chorus1] × 1
※上記の繰り返し
サビ [ Chorus ] × 2
※上記の繰り返し
歌詞・和訳 ・文法・意味解説
『 To Be With You 』(Mr. big)
Aメロ1 [Verse1]
Hold on little girl
ねえ、元気を出しなよ
Hold on:(困難に挫けずに) 持ちこたえる、頑張る
Hold on は、ほかに「持続する」、「(電話を) 切らずに待つ」という意味もあります。
また、little girl は少女という意味ですが、冒頭で述べたようにボーカルのエリックの体験をもとに作られた曲ですから、片思いの相手のことと思われます。近しい相手への呼び掛けとしての言葉でしょう。
Show me what he’s done to you
あいつがしたことを教えてみな
ここでの he は、片思いの彼女が付き合っていた自分以外の男性、いわば恋敵のことですね。
show: 教える、明らかにする、説明する
show には「見せる」以外にも、上記のような意味があります。
broken heart : 失恋
Bメロ1 [Pre Chorus1]
When it’s through, it’s through
終わるときは、終わるものさ
through :終わって、済んで、通って
直訳すると「それは終わる時、それは終わる」。 it は恋愛のことでしょう。
同語反復 (トートロジー)、つまり、同じことを繰り返して強調している表現です。
例えば日本語で「自分は自分、他人は他人」、「やるときはやる」というのと同じような表現ですね。
Fate will twist the both of you
運命が君ら二人を歪めてしまうよ
twist:歪める、絡ませる
Let me be the one to show you
君に教えてあげるのは僕にさせてよ
使役動詞 let + 目的語 + 原形 の用法です。意味は「(人) に … することを許可する」となります。
直訳すると「君に教えるその一人になるのを僕にさせて (許可して) 」です。
この曲では be the one … to … you 「君に ~ するその一人になる」という言い回しが繰り返し出てくるのが印象的ですね。
サビ [ Chorus ]
I’m the one who wants to be with you
君と一緒にいたいのは僕なんだ
すぐ手前で上述した be the one … to … you 「君に ~ するその一人になる」の表現です。
ここで one はいわゆる不定代名詞です。不定代名詞というのは、不特定の人・物・数量を漠然と表す代名詞で、one 以外にも all , some , any … などがそれに当たります。
このフレーズでは、不定代名詞 one (= 不特定の「一人」)に定冠詞 the と 後に続く 関係詞節で不特定のものから絞り込んで限定したのが the one who wants to be with you というわけです。
the one who wants to be with you を直訳すると「君と一緒にいたいその一人」でそれが「僕」(I’m) だ、というわけです。
この表現には不特定の一人 one に 定冠詞 the がつくことで他との比較が含意されています。他に君と一緒にいたい一人 one がいるけれど、本当にそうしたい「その (the) 一人」は「僕」なんだというわけです。
Waited on a line of greens and blues
嫉妬や悲しい気持ちで待ちながらね
line of greens and blues:
こちらは最初どう意味をとっていいのかわかりませんでした。
調べてみるとボーカルのエリックが昔に持っていたムードリングなる、人の気分で色が変わる指輪からきていて、グリーン:嫉妬、ブルー:憂鬱・悲しみ ということだそうです。
Aメロ2 [Verse2]
So you can be on top for once
そうすればうまくいく時もあるさ
on top : うまく処理して、成功して
on top of … で 「 … をうまく処理して」、「 … に成功して」という意味になります。
もちろん、top (最上部) ですから、そのまま「 … の上に」という意味にもなります。
for once :たまには、今回だけは
Bメロ2 [Pre Chorus2]
I’ve seen it all go down
全部、事の成り行きは見てたよ
go down :起こる
go down はそのまま「降りる」という意味のほかにも、スラング・くだけた表現として「起こる」(= happen) という意味もあり、主にアメリカ英語で使われると思います。
What’s going down? 「調子はどう?」 といった使い方です。
Your game of love was all rained out
君の恋のゲームは雨に降られて終わったのさ
be rained out: (試合などが雨で) 中止になる
サビ [Chorus] × 1 (同上)
※上記の繰り返し
Cメロ [Bridge]
Why be alone when we can be together baby?
僕たち一緒にいられるのに、どうして独りでいるのさ
Why 原形動詞 :なぜ … する必要があるのか?
why + 原形動詞 で、不要・無意味であることを表現します。
Why buy a new watch? This one’s still fine.
「どうして新しい時計を買うの? この時はまだ使えるのに」
And I can make you start to smile
そして僕は君に笑顔を取り戻してあげるよ
start to :… し始める
ここは直訳すれば「君を笑顔にさせ始めることができる」ですが、もちろん以前は笑うことがあったのでしょうから、以前の状態に戻すということかと思います。
Bメロ1 [Pre Chorus1] × 1
※上記の繰り返し
サビ [ Chorus ] × 2
※上記の繰り返し
英語学習のおすすめ書籍
『To Be With You』の歌詞を英語学習を兼ねて、解説してきましたが、いかがでしたでしょう。
最後に、よく聞かれるので、筆者が英語学習にこれまで特によく使ったおすすめ書籍をご紹介します。
どれも定番です。
この記事のような解説を書く際にも参照することがあります。
まず英文法の基礎はこちら。
昔はフォレストという名前でしたが、いつの間にか名前が変わっていましたね。
さらに詳細な英文法書。
以上です。
コメント