この記事では、カーペンターズの名曲『Top Of The World』の歌詞を英語学習を兼ねて解説します!
好きな洋楽で
この歌詞はどんな意味なんだろう?
和訳はネットで検索すれば何種類もヒットするけれど
何故そういうニュアンスになるんだろう?
そんなふうに疑問に思うことはないでしょうか。
この記事を読んで、そんな疑問を解決して頂ければと思います!
『Top Of The World』
トップ・オブ・ザ・ワールド
カーペンターズ
『Top Of The World』 ( トップ・オブ・ザ・ワールド )はアメリカのポップ・ミュージックグループの カーペンターズ (Carpenters) が1972年に発表した曲です。
もう50年ほど前の曲ですが、若い人でも聞いたことのある人はたくさんいるのではないでしょうか。
Top Of The World は、「世界の頂点」という意味で、曲名だけきくと随分と勇ましい曲のように思えるかもしれませんが、実際に歌詞を読んでみると「貴方がいれば世界の頂点にいるみたいに幸せ!」という非常に清々しいラブソングです。
カレン・カーペンターの透き通るようなボーカルはとても聞き取りやすく、平易で丁寧な言い回しの歌詞なので英語学習・勉強にもおすすめの曲です。
以下、この記事では英語の文法を中心に解説します。
歌詞・和訳
Aメロ1 [Verse1]
歌詞
Such a feelin’s comin’ over me
There is wonder in most every thing I see
Not a cloud in the sky
Got the sun in my eyes
And I won’t be surprised if it‘s a dream
和訳
そんな素敵な気持ちが私に訪れて
見るもの全てが素晴らしいの
空には雲ひとつなくて
目に映るのは太陽
これが夢でも驚かないわ
歌詞
Everything I want the world to be
Is now comin’ true especially for me
And the reason is clear
It’s because you are here
You’re the nearest thing to heaven that I’ve seen
和訳
世界に望むすべてのことが
私にとって今、実現してるの
その理由は間違いなく
あなたがここにいるから
あなたは私の知るなかで天国に一番近い存在なの
サビ [Chorus]
歌詞
I’m on the top of the world
Lookin’ down on creation
And the only explanation I can find
Is the love that I’ve found
Ever since you’ve been around
Your love‘s put me at the top of the world
和訳
私は世界のてっぺんで
全ての存在を見下ろしているの
思い当たる唯一のその理由は
私が見つけた愛
あなたがそばにいてくれてからずっと
あなたの愛のおかげで私は世界の頂上にいるの
Aメロ2 [Verse2]
歌詞
Somethin’ in the wind has learned my name
And it’s tellin’ me that things are not the same
In the leaves on the trees and the touch of the breeze
There’s a pleasin’ sense of happiness for me
和訳
風のなかの何かが私の名を知って
物事は同じではないと教えてくれるの
木の葉やそよ風の感触のなかに
私にとって心地よい幸福がある
歌詞
There is only one wish on my mind
When this day is through I hope that I will find
That tomorrow will be just the same for you and me
All I need will be mine if you are here
和訳
胸をよぎる思いはひとつだけ
今日という日を終えると、願うの
明日があなたと私にとって同じであるようにと
あなたがいれば、必要なことはすべてそろうの
サビ [Chorus] × 2 (同上)
※上記の繰り返し
歌詞・文法・意味 解説
『Top Of The World』
カーペンターズ
Aメロ1 [Verse1]
such:そのような…、このような…
such が名詞 a feeling を修飾しています。such の後ろに数えられる名詞の単数形が続く場合、
such a/an + 名詞
の語順になります。※通常の形容詞とは異なり、such を a/an の前に置きます。
このとき、その名詞 (この歌詞では feeling ) の程度が強いことを示して「そんなにすごい~」という意味になります
続く歌詞の文脈も考えるとこの such a feeling は、「すごく素敵な気持ち」という意味です。
such … that ~ で「とても … なので ~ 」という表現もあり、後に続く there is wonder … の文の間に that が省略されて
Such a feelin’s comin’ over me (that) there is wonder in most every thing I see
そんな素敵な気持ちが私に訪れているので、見るもの全てが素晴らしいの
と考えることもできると思います。
この部分の Not と Got の前には主語の部分が省略されています。日常会話ですとこのような省略はよく見られます。また、Eメールなどでも同様です。インフォーマルなくだけた表現です。
主語の部分を補うと以下です。
(There‘s) not a clould in the sky. (I) got the sun in my eyes.
なお、上記の I got の got は、現在形の have と同じ意味です。(got = have got = have)
【例】
have the sun in one’s eyes
太陽の光が目に入る
if の前には even が省略されており、even if「たとえ ~ であっても」という意味になる譲歩節と考えられます。
そして、主節に won’t で、if 節に現在形 is が使用されて
(仮定法ではなく) 直接法の用法ですから
if 節の内容が実際に現実でおきても不思議ではないと話し手が考えているということです。
なので「これがホントに夢かもれない」と歌詞では言っているわけです。
言い換えれば、今、自分が感じている体験が信じられない程に素晴らしいということでしょう。
come true: (夢・願望などが) 実現する、現実になる
come には「… という状態になる」という意味もあり、そこから
come true 「真実になる」 ⇒ 「実現する」
という表現です。
go も come と同様に「… という状態になる」の意味がありますが
go は悪い意味の形容詞と一緒に用いられる傾向があり、come は良い意味の形容詞と用いられることが多く、go は自分から離れて行く、come は自分に近づいて来る、という方向性に関係しているのかと思います。
come true:実現する
come alive:活気づく、元気になる
come right:よくなる
go mad:気が狂う
go bad:腐る
go bankrupt:破産する
come ⇒ (良い状態) になる
go ⇒ (悪い状態) になる
基本的な事ですが、関係代名詞について
文頭の Everything を I want the world to be という関係詞節で修飾しています。
関係代名詞 that を補うと
Everything (that) I want the world to be
となり
先行詞:Everything
関係詞節:I want the world to be
です。
頭から直訳すれば
「すべてのこと (Everything)、そしてそれ (that) が私が世界に望むことだ (I want the world to be) 」
⇒「 私が世界に望むすべてのこと 」
という表現です。
関係詞節の最後の be の 補語 が 関係代名詞 that (そしてそれが指し示すのが everything ) となっています。
この文の関係詞節は、次のように平叙文における補語が歯抜けになっているわけですが
I want the world to be XX (補語)
私は世界に XX であること望む
この平叙文で歯抜けになっているという感覚が接着剤のように、先行詞と関係詞節を結び付けて修飾しているわけです。
この歌詞のように最上級の文では、比較する対象を完了形 (経験) の関係詞節で表すことができて、「これまで … したなかで最も … な」という意味になります。
最高級:
the nearest thing to heaven
最も天国に近いこと
完了形:
that I’ve seen
これまで私が知るなかで
( ⇒ 最高級の比較する対象 )
サビ [Chorus]
top of the world:世界の頂上
歌のタイトルともなっている言葉ですね。前後の歌詞をみてもわかるように
あなた ( you ) という存在がいることで、「世界の頂上」にいるようだ、というのがこの曲のメッセージです。
なお、on top of the world とすると熟語で「有頂天になる / 最高の気分だ」という意味になりますが、この場合には、top は無冠詞になると思います。
この歌詞では on the top of the world と定冠詞がついていますね。
creation:万物、全世界、創造物
explanation:説明、理由、原因
このフレーズに続く歌詞は Ever since you’ve been around となるのですが、 通例 since は完了形とともに用いられるのに対して、上記は節としての時制は現在形 ( is ) であり、また、文脈からも
since 節に対する主節はさらに後続の Your love’s put … のくだりのほうが自然と思われます。
around:そばに、近くに
ever since :… 以来ずっと
上記にも記載しましたが
since 節は、ふつう完了形の主節とともに用いられます。
since は 「… 以来」 という意味で、それをある時点から振り返るときに用いられるからです。現在の視点から振り返れば現在完了形、過去の視点のときは過去完了形になります。
(実を言えば、現在形や過去形になったりもしますが、現在完了形がほとんどです。)
【例文】
I’ve known him since I was ten.
私は私が10歳の時から彼を知っている。
この歌詞でいうと
your love‘s put … = your love has put …
となっていて、こちらがその完了形の主節です。
Ever since you’ve been around
も現在完了形になっていますが、これは 従属節 ( since 節) です。
since 節でも現在完了形になっているのは、その状態が現在も継続しているからです。
つまり、現在から振り返って過去のある時点で、あなたがそばにいるようになって、それが今でも続いているから、この歌詞では since 節 も現在完了形となって
Ever since you’ve been around
となるわけです。
Aメロ2 [Verse2]
thing: 物事
same: 同じ、同様な
この歌詞で not the same は
① 「複数の物事 (things) 」が「同じ・同じような」ではないという意味
② 時間を経て「以前と同じ」ではない
という二つの解釈、どちらにもできると思います。
前者①ならば、
And it’s tellin’ me that things are not the same
⇒ いろいろな物事があるけれど、その一つ一つは同じものなんてないと教えてくれる
のようなニュアンスとなって、あとに続く歌詞の「木の葉」、「そよ風」( breeze ) といった様々なものの中にそれぞれの幸福 (a pleasin’ sense of happiness) がある、とも捉えられるでしょう。
後者②ならば
And it’s tellin’ me that things are not the same
⇒ 物事が、もう今は以前の状態とは同じではないと教えてくれる
こちらは、直前のフレーズで、現在完了形で 今に至るまでに「何かが私の名を知って」( something … has learned my name )、「以前とは同じではないこと」を現在進行形で自分に教えてくれている ( telling me ) というわけです。
そして、そうなれたのは サビ の歌詞にある 「あなたの愛 ( your love ) 」に関連していると、想像を膨らませることができると思います。
same は「同じ」という意味で、通例 定冠詞 the をつけて
the same
となります。 「同じ」というのは何かの比較対象があって、その対象が話し手と聞き手の間で特定される(少なくとも話し手側ではそのように想定して使われる)ことを前提にした言葉だから定冠詞 the がつくわけです。
through:… を終えて、通過して
つなげると長いフレーズですが、カンマとカッコで区切ると以下のようになります。
When this day is through, I hope ( that I will find { that tomorrow will be just the same for you and me } )
明日も変わらず、今日と同じようであってほしい、ということですね。
All I need で「私が必要なことすべて」ということで、続く will be mine は「私のものになるだろう」との意味です。
「私が必要なことすべては、私のものになるだろう」
というのが直訳です。
「あなたさえいてくれれば、私は満たされているの。/ 私は幸せなの」
このような歌詞の意味と思います。
ちなみに異性に対して
Would you be mine?
と言えば告白の意味になるでしょう。
ガンズ・アンド・ローゼズ ( Guns N’ Roses ) の曲で
『 You Could be Mine 』
という曲もあります。
この曲名を訳すと「俺のものになればいいのに」というニュアンスと思います。
サビ [Chorus] × 2 (同上)
※上記の繰り返し
英語学習のおすすめ書籍
カーペンターズの『Top Of The World』の歌詞を英語学習を兼ねて、解説してきましたが、いかがでしたでしょう。
最後に、よく聞かれるので、筆者が英語学習にこれまで特によく使ったおすすめ書籍をご紹介します。
どれも定番です。
この記事のような解説を書く際にも参照することがあります。
まず英文法の基礎はこちら。
昔はフォレストという名前でしたが、いつの間にか名前が変わっていましたね。
さらに詳細な英文法書。
以上です。
コメント